東日本大地震復興支援・熊本地震復興支援チャリティLIGHTING OBJET 2017に参加しました。
空間演出プロデューサーの仁木洋子さんが主催する光のアート作品を扱う展覧会「ライティング・オブジェ2017」が始まりました。 私も越谷市の伝統工芸士・中野留男さんとのコラボ作品「染めるように伝える想い(籠染灯籠)」で参加させていただきました。 籠染灯籠の優しい灯が被災地の皆様に届きますように。 お近くにお越しの際には是非お立ち寄りください。 ◆2017年12月14日(木)~2017年12月24日(日) 東京ビル TOKIA ガレリア 東京国際フォーラム、JPタワーKITTE ◆メイン会場/東京ビル TOKIA ガレリア代田区丸の内2-7-3 開館時間:9:00~22:00 http://www.illuminat.co.jp/LO_official www.facebook.com/lightingobjet/


こしがや産業フェスタ2017
こしがや産業フェスタ2017「若手職人座談会〜伝統技術を未来へつなぐ〜」と題し オープニングトークショーが開催されました。 ファシリテーターに文京学院大学准教授の川越氏を招き 市内の次世代を担う若手職人3名と共にデザイナーとして参加しました。 ・株式会社 忠保 大越 保広 氏 ・株式会社 柿沼人形 柿沼 利光 氏 ・有限会社 朝比奈 朝比奈 龍 氏 ・ハナブサデザイン 花房 茂 氏 ・ファシリテーター 文京学院大学准教授 川越 氏 多数の観覧者が訪れ、トークショーは大盛況のうちに終えることができました。 ご来場の皆様及び関係者の皆様、ありがとうございました。 越谷公式HP→リンク